ラベル HTML の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HTML の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年5月8日木曜日

ファイルのアップロード

<input type="file" />のデフォルトのボタンが気に入らないので、カスタマイズする方法を探してたら、
http://www.quirksmode.org/dom/inputfile.html

http://www.shauninman.com/archive/2007/09/10/styling_file_inputs_with_css_and_the_dom
を発見。

前者は、CSSのcursor: pointerが効かない。
細かいとこだけど、これは結構でかい。

さらに、Fakeなボタン画像の大きさを、元のボタンの大きさに合わせて作らなきゃならないみたい。

後者は、IE上で実行すると、input要素がずっとマウスポインタにくっついてきて、
全然関係ないとこでクリックしても、ファイル選択ダイアログが開かれてしまう。

そんで、こっちもcursor: pointerが効かない。

んー、SWFUpload使うか。

2007年12月27日木曜日

HTML中に全角スペース

が紛れ込んで、レイアウトが崩れていた。
けど、全角スペースが紛れ込んでいることに気づかず、しばらく悩んだ。
ここを参考にして、全角スペースを見えるようにした。